カラダの健康メカニズム

~あなたのライフスタイル何をチョイスする~

仕事と姿勢

皆さん仕事の姿勢は気にしてますか?

立ち仕事、座り仕事、力仕事など職種によってさまざまなだと思います。


そして仕事 によって姿勢は偏ってくると思います。


自分のカラダの軸が取れるとように意識する事で未然に防げるカラダの不調もあります。


デスクワークでパソコン作業をしている方はパソコンの位置はどこにありますか?


立ち仕事の方は立っているときに重心はどこにありますか?


力仕事の方は、物を持つときの持ち方はどうしてますか?


パソコン作業の人はパソコンの位置は自分目線の位置に画面、ディスプレイがあるとうつむいたり、体を右や左に捻って作業することはないですよね!?また、キーボードは遠すぎなですか?近すぎないですか?遠すぎても、近すぎてもカラダに無駄な力が入り緊張します。軽く肘が曲がり肩や首背中にに力が入りすぎないポイントを探してみるのもいいかなと思います。


立ち仕事方はしっかりと足で立ててますか?骨盤が後ろに倒れていたり、反りすぎてないですか?しっかりと足の裏から地面を押して骨盤、背骨に力を伝えられていますか?一度腰骨に手を当てて骨盤〜背骨に力が伝わってるか探ってみるといい位置が見つかると思います。


力仕事の方は下から物を持ち上げるときや支えるときに腕だけで持ち上げたり、支えたり、腰だけで持ち上げたり支えたりしてないですか?体全体を使って持ち上げるように支えるようにしてますか?また、疲れたら無理してないですか?休めないこともありますが、疲れたら1人で持ってた物を2人で持ち上げたり支えるたりと工夫はできると思います。


自分で工夫できることはどの職でもあります。


ただ、時々会社側の制約たやルールがカラダを蝕むこともあります。良く聞くのが、座ったらダメとか、手の位置はこことか、持ち方はこうとか会社独自のルールはカラダに負担をかけることがあります。1人1人身長も違えば、重心も違います。カラダを痛める前提で仕事をさせる会社もあったりします。


人のカラダを物だと思ってる会社やこれに対して何も声を上げない従業員と狭間の問題もありますが、自分のカラダ自分で守ることが出来るよう話し合う必要はあると思います。話が通じない場合はカラダを酷使させられる会社に執着する必要があるのか!?いろりろな取り巻きはあると思いますがあなたの健康を損なわないようにお互い寄り添う心は大事だと思います。


面倒だと思わず感情的にならないようにいい職場環境が作れるよう客観的な見方が必要な課題と主観的な見方が必要な課題をしっかり見分けられるといいですよね!?


自分のカラダが悲鳴を上げていないかカラダの声を聞いてみるといいですね???